ちくちく

裁縫してました。
人の依頼でものを作ると、自分ではぜったいに使わない色とか生地とかさわるので楽しいです。ゆめかわピンクとか。

***

で、ちょっとBanishedやってちょっとCiv6やって飽きたのでブログ書いてます。ターン制ストラテジーってたぶんはじめて遊ぶんだけどやること多くて難しい。難易度含めて自由度が高すぎて勝つだけならいくらでもできるんですが、自分に合ったいいバランスで遊ぶのがけっこう難しい。

今日は下から4つめの難易度で遊んでたら初期の立地が悪すぎて苦戦、それでも善戦したと思うけどこれ勝てないな、ってところまで進んじゃったので放棄。終盤まで都市3つで文化トップ突っ走ってたのは偉いと思う。

今までやってたのって内政ゲームばっかりで、戦闘あるのも内政重めのStrong holdぐらいしか触ったことなかったんですけど外交って難しいね。難易度低いと周りがなんにもしてこないからほったらかしてもすぐには死なないけど、すぐには死なないだけでは勝てないし。難易度上げるとすぐに死ぬし。

Strong holdも攻城ミッションすごい苦手だったので、タイミング読んだり攻めたりするのあんまり得意じゃないんだろうなと思いました。いやでも特になんもしてないのに戦争ふっかけるのもなあ。

のんびり国造りしたい。

***

駅前で開催されてるクリスマスマーケットに行って、なにかしら飲み食いするのが今後の目標です。

コメント

このブログの人気の投稿

風と波とを待つおれは

アボカドのタマゴサラダの包み揚げ

きのさんのことを書きます